夢をかなえるゾウ2も夢ゾウと同じように期間限定でオーディオブックの聴き放題で今なら聴けるようになっています。
続編になる「夢をかなえるゾウ2」では前回の彼とは違った人物がガネーシャと出会い成長してく様が描かれています。
私の「夢をかなえるゾウ」を取んだシリーズでは夢をかなえるゾウ2は愛がテーマのような感じがします。
今回も「夢をかなえるゾウ2」をオーディオブックで聴いた感想をまとめてみました。
夢をかなえるゾウ2をオーディオブックはいつから聴けるの?
夢をかなえるゾウ2はaudiobook.jpでは通常では購入することが出来ます。
しかし、たびたび夢をかなえるゾウ2は期間限定で聴き放題にラインナップされます。
このチャンスを逃すことはもったいないのでぜひ期間限定の聴き放題の時に無料トライアルで聴いてみましょう。
2021年8月1日から10月31日までの期間限定ですのでお早めにどうぞ!!
オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp
夢をかなえるゾウを聴いた後に夢ゾウ2を聞くと、まだ聴いたことのないガネーシャの教えや新しく出てきたキャラクターによって西野金太郎が成長していきます。
ただ今回の成長の仕方は夢をかなえるゾウでは描かれなかった、お金と本当の幸せということに視点を置いた話となっています。
簡単に言うと人を愛することも含まれている感じに取れました。
そんな「夢をかなえるゾウ2」のオーディオブックで聴くポイントなどをまとめてみました。
夢をかなえるゾウ2の話はどんなお話し?
夢をかなえるゾウの1では名もなき彼がガネーシャの教えについて毎日課題をこなして成長していきます。
続編となる「夢をかなえるゾウ2」では前作とは違う西野金太郎が主役となりガネーシャとお笑いコンビをくんじゃいます。
????お笑いのお話???と思っていたら
最初はどうゆことという感じで聴いていると、神様界で誰が一番面白いかというゴットオブコントを地上で開催することとなったため西野はガネーシャの相棒に選ばれます。
今回はガネーシャの教えは意外と多くはないんですが物語として課題が入ってくるものばかりです。
今回は西野がガネーシャの教えをメモして本文最後に教えの要点を教えてくれます。
ほかにも初めて登場する金無幸子と釈迦の教えも同じようにメモしていたようです。
ガネーシャの教え
- 図書館に行く
- 人の意見を聞いて直す
- 締め切りをつくる
- 失敗を笑い話にして人に話す
- 優先順位一位を決める
- やりたいことをやる
金無幸子の教え
- 楽しみを後に取っておく訓練をする
- プレゼントをする
- 他の人が気づいていない長所をほめる
- 店員を喜ばせる
- 自分が困っているときに、困っている人を助ける
- 欲しいものを口に出す
- 日常に楽しさを見出す
おなじように釈迦もこのようなことを言っていました。
- 自分と同じ苦しみを持つ人を想像する。
という感じで今回はいろんな神様が教えや課題を西野に教えてくれます。
今回の話は私も実際に単行本を持っていますが、オーディオブックで聴くと一味違った感じで面白さも倍増している感じがします。
夢をかなえるゾウは全部でシリーズ4まで出ていますが、夢ゾウ2が一番人間臭く感じる本となっていますね。
本当のお金としあわせの関係をごっついの教えたろかというくらいたくさんのキャラクターが出てきます。
ガネーシャのつれの釈迦は前回はドドンパで時間を留めて彼を驚かせました。
西野金太郎の家にもともと住み着いていた金無幸子はある神様ですが、今回は彼女がキーマンとなっています。
ほかにもゴットオブコントで出場していた死神もこれから「夢をかなえるゾウ」シリーズを読むなら覚えておいた方がいい神様です。
私の中では「夢をかなえるゾウ」のシリーズはぜひとも一度は聴いてみるとなぜか何度も聴いてみたくなる本のひとつです。
今なら8月1日から10月31日までaudiobook.jpの聴き放題で聴けるので無料トライアル中に聴いてみてくださいね。
またおすすめ本が出てきたらお伝えしたいと思います。➡
オーディオブック配信サービス – audiobook.jp
とにかくガネーシャの関西弁が良い感じで面白いので聴いてみてください。